2019/02/03
転禍招福祭(災い転じて福を招く祭り)といい、旧年度の厄災を祓い落とし(2/3 節分)を境目に新年度(2/4~)は、福を招き入れる祭りです。
古札やお守りへ一年間お守りして頂いた感謝の心を込めてお納めし、新しいものをお受けし新しい一年の幸福を祈りましょう。
星祭では皆様の本命星(生まれ星)と当年星(当り星)を祭り、今年の厄難消除と無病息災を祈願いたします。
鴨江寺では毎年2月3日18時より大師堂にて「開運厄除」星供護摩祈祷を行います。また護摩祈祷後御住職方の「鬼は外・福は内」の掛け声にあわせて 豆まきが行われます。
また、当日参拝参加される方には、福引(はずれクジなし)があります。
祈祷料(お一人):千円、五千円、一万円
開運厄除け年男年女祈祷料:一万円
※年男・年女の申し込みを受付けております。
※お申込みは成田山または、お電話・FAXにて。
※星供養後に祈祷札は郵送可能(300)です。
※当日受付可
2019/01/01
正月元旦午前零時より、新しい年の無事平安を祈り、各家の家内安全、交通安全・商売繁盛・開運厄除を祈る新年特別修正会元朝大護摩供を厳修いたします。
密法を修して御宝前に皆々様の新年の護摩祈祷を捧げます。
またお正月(1月中)新年特別修正会と称し、祈願祈祷を厳修いたします。
1年間無事息災で暮らせますよう皆様一人でも御法縁を結ばれて、年の初めに各々の心願をお祈り下さい。
願意 交通安全・厄除祈願・家内安全・商売繁盛・開運厄除・社運隆昌・病気平癒・合格祈願・良縁祈願・工場安全・工事安全・旅行安全・心願成就・先祖供養・水子供養
ご祈祷料 五千円、壱萬円、壱萬五千円、家族護摩:参萬円、大護摩供:五萬円
申込方法:当日申込の場合は直接御来寺ください。
電話・FAX・メールも受付ます。
氏名・住所・電話番号・願意(例ー開運厄除)・
祈祷料区分・来寺日時(郵送も可) 等々
お知らせください。
開山時間:1月1日 0時~3時(2時30分頃から閉門準備)
1月1日から31日 8時30分~17時
駐車場 :無料駐車場40台 有料100台
*期間中はご祈祷申し込みの方は客殿にておとそのお接待があります。